男子バレー高橋健太郎に彼女!?性格や経歴も気になる!
リオ五輪のバレーボール最終予選大会がもうすぐ始まりますね。
全日本男子バレーの若手注目選手であるNEXT4の高橋健太郎選手も、活躍が期待されています。
今回はこの高橋健太郎選手について、彼女の情報や性格や経歴について調べてみました。
どんな人なのかを知ることで、より感情を込めて応援できるようになろうと思います!
高橋健太郎選手のプロフィール&経歴
名前:高橋健太郎(たかはしけんたろう)
生年月日:1995年2月8日(24歳)
出身:山形県
身長:201cm
体重:93kg
垂直跳び:??
最高到達点:スパイク350cm、ブロック330cm
高橋健太郎選手は中学時代までは野球少年だったそうです。
最初からバレーボールではなかったんですね。
なぜ野球を続けなかったのかというと、肘を故障してしまったことで野球を断念せざるを得なかったそうです。
本気でプロ野球選手を目指していたそうなので、夢を失ってしまい「もうスポーツはいいや」なんて思ったりもしていたみたいです。
[ad#ad-1]
山形県の米沢中央高校に進学したところ、バレーボール部の顧問に声をかけられて、流されるままにバレーボールを始めました。
当時から体格はかなりよかったようで、監督から猛烈にアタックされたみたいですね。
野球の夢を断念した件もあり、当初はやる気もなく、入部1ヶ月で辞めようかとも思ったそうです。
理由は「モテなさそう」だから(笑)
高校生にはバレーボールの短パン姿はあまりかっこ良く見えなかったのかもしれませんね(^_^;)
その時は、ママさんバレーをやっていたという母親に泣いて説得され、続けることにしたそうです。
野球の夢を挫かれた息子に、なんとか次の夢を与えて上げたかったのかもしれませんね。
幸いにも、体格はバレーボールにうってつけだったので、余計にもったいなく感じたところもあったのかもしれません。
そのおかげか、高3の時にはU-17に選出され、アジアユース選手権に出場します。
そこで銅メダル獲得に貢献する活躍をすることができました。
国際試合に触れたことをきっかけに、バレーボールへの情熱が高まり、大学でもバレーボールを続けることになります。
大学は筑波大学の体育専門学群へ進みます。
筑波大学といえば難関大学で有名ですよね!
高橋健太郎選手の学力については後半の性格についての部分でちょっとしらべてます!
大学2年の時に、全日本代表に選出されているため、バレーボールを始めてからたった5年で日本のトップ選手になったことになります。
ということは、まだまだ技術的には未完の部分も多いとも取れますよね?
トップ選手になってからも、成長の期待が大きい選手として評価されているみたいです。
彼女や性格については次ページで!
1 ページ目 2 ページ目